-
-
2013/09/27
中井学のフラれるゴルフ Lesson.04 腕が振られるためのグリップ
腕は一切何もせず、スイング中、腕はただただ受動的に体の回転に振られるだけ。そのようなスイングを目指すと、グリップのあるべき形が見えてきます。一度グリップを決めたら、腕の積極的な動きは一切考えず、後は体の回転に振られるだけ。何もしなくても勝手に腕が動いてくれる…。そんなグリップが理想です。
【関連キーワード】
レッスン 中井学 中井学のフラれるゴルフ【関連リンク】
中井学のフラれるゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:45
-
100切りスイングを身につけるには【サイエンスフィット】
- 2016/11/17
2:45
-
ダフリ・トップ・フックに悩む人の腕の使い方【サイエンスフィット】
- 2017/10/12
2:33
-
本当に効率のいいアプローチ練習法 江口紗代【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2021/08/04
1:49
-
“飛ばしたいなら、インパクト直前でヘッドスピードMAXに” 加賀其真美【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/07/02
2:52
-
パットの引っかけ、なぜ起こる? 吉川桃【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/09/09
3:42
-
リストターンで球をつかまえるには?【サイエンスフィット】
- 2019/08/01
1:13
-
2本のティでつくる分厚いインパクト 金澤志奈【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/07/15
0:27
-
【連続写真】アン・シネのアイアンスイング
- 2017/06/28
2:12
-
ショートアイアンが飛ばない原因は?【サイエンスフィット】
- 2018/08/23