-
-
2013/12/12
ゴルフクラブの取扱説明書 Vol.09 ドライバーでアッパーブローに打って飛ばす!
前回、ドライバーで飛ばせる弾道を打つためには、ボールの打ち出し角度を約15度にするアッパーブローの打ち方が理想だとお話しました。そしてヘッドの重心が深いドライバーを使えば、ヘッドが自然と上向きに動いてくれるのでアッパーブローに打ちやすいというお話でしたね。今回は、スイング的にアッパーブローに打つためのコツをお教えします。
【関連キーワード】
ゴルフクラブ ゴルフクラブの取扱説明書【関連リンク】
~クラブを正しく使えばもっと飛ぶ~ゴルフクラブの取扱説明書
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:25
-
クリーブランド CBX ウェッジ【試打ガチ比較】
- 2018/02/07
3:53
-
ラズルダズル CS-05Wを西川みさとが試打「出っ歯好きなら顔◎」【クラブ試打 三者三様】
- 2021/05/18
4:41
-
ヨネックス イーゾーン GT ドライバー【金谷多一郎のクラブ一刀両断】
- 2018/03/03
2:45
-
ローグ スター ドライバー×万振りマン【クラブ試打 三者三様】
- 2018/07/21
4:27
-
一刀両断 ピン G30 ハイブリッド
- 2014/12/03
3:33
-
マーベリック ドライバーを西川みさとが試打「とにかくつかまりが良い」【クラブ試打 三者三様】
- 2020/04/28
3:07
-
テーラーメイド M4 アイアン【試打ガチ比較】
- 2018/04/11
3:51
-
ツアーAD HDを西川みさとが試打「全体的なバランス◎」【クラブ試打 三者三様】
- 2020/11/03
3:24
-
スパイダー S パターを万振りマンが試打「ブレードタイプに近い」【クラブ試打 三者三様】
- 2020/09/26