-
-
2017/12/21
アプローチのミスをなくす腕の使い方【サイエンスフィット】
短いアプローチはドライバーやアイアンショットと違って、インパクトを小手先で調整しづらくなります。クラブが短くなるほど、小手先で調整する時間が少なくなり、スイングの本質的な問題が現れやすいものなのです。しかし逆に、アプローチでしっかりと左腕の回旋を元に戻すことができれば、ドライバーをはじめ、あらゆるショットのイメージが激変します。
【関連キーワード】
サイエンスフィット アプローチ レッスン【関連リンク】
サイエンスフィットレッスン
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:44
-
足の動きを止めないで 佐久間夏美【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2021/08/25
1:09
-
[PR]朝イチでミスしないためのストレッチ【江澤亜弥のストレッチ先生】
- 2016/03/29
2:00
-
植村啓太 練習場でできる!スイング総合力アップ講座 07
- 2013/12/24
1:03
-
“起き上がり”はヘッド軌道と関係あるの!? 宮崎千瑛【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2022/07/19
2:27
-
シャフトの“しなり”をうまく使うには? 押尾紗樹【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/10/28
2:31
-
オーバースイングかどうかの簡単な見極め方 熊谷かほ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/04/01
4:35
-
久々ゴルフその前に… 手打ちを防ぐ家練ドリル【リモートレッスン】
- 2020/05/30
2:07
-
ゴルファー110番 08「バンカーから出ない!」
- 2014/02/27
2:53
-
コックを使ってアプローチ上達【サイエンスフィット】
- 2018/01/25