-
-
2018/04/12
自然にタメを生む切り返しのイメージ【サイエンスフィット】
タメを作るには、切り返しで腰→胸→腕→クラブという順番で動き出すことが大切です。そのためには、ヘッドから一番遠いところからダウンスイングを始動するイメージを持ちましょう。
【関連キーワード】
サイエンスフィット レッスン タメを作る【関連リンク】
真のゼロインパクトで20ヤードUP!【前編】(記事を読む)
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:18
-
バンカーショットで一番大切なのは?【サイエンスフィット】
- 2016/02/04
2:40
-
自宅でスイング作り 「9時3時」を鍛えるには? 馬場ゆかり【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/07/15
3:43
-
背負い投げ~♪で「プッシュスライス」を打て!【ミスショットLESSON】
- 2017/11/06
2:19
-
インパクトは「面」を打つイメージで!【サイエンスフィット】
- 2016/05/18
2:32
-
バンカーが得意な人と苦手な人の違い 鶴岡果恋【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/05/29
1:07
-
ツアープロの動画レッスン 宮里優作 アイアン
- 2013/09/28
1:46
-
2アクションで作る理想のトップ位置【サイエンスフィット】
- 2015/12/09
1:54
-
距離のあるバンカーからベタピンさせる裏技 加賀其真美【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/08/27
4:03
-
4種類の「フック」を把握せよ!【ミスショットLESSON】
- 2017/11/13