-
-
2018/07/19
フェアウェイウッドが苦手な人に共通するお尻の動きとは?【サイエンスフィット】
プロの平均的なデータを見ると、トップからハーフダウンの間で、大きくお尻のポジションが後方に移動します。このような下半身の使い方で、キレのある腰の回転を生んでいるのです。しかし多くのアマチュアゴルファーは、切り返しの直後からお尻が前に出ており、腰が回転せず、斜め前方にスライドしてしまっているのです。
【関連キーワード】
サイエンスフィット レッスン フェアウェイウッドショット【関連リンク】
男性の「チーピン」と女性の「FWが苦手」は同じ原因!?【前編】
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:45
-
松本進のシングルプログラム 07「感性を大事にする」
- 2014/02/12
3:50
-
“FW攻略はソールを戻すだけ!” 竹村千里【女子プロ・実戦レスキュー】
- 2016/07/19
0:54
-
渡邉彩香スイング 解説/植村啓太
- 2014/04/01
3:05
-
スライスさせない腕の使い方を覚える【サイエンスフィット】
- 2019/06/27
2:33
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.28 ダフリをなおすカンタン練習法
- 2014/10/13
3:11
-
右へ逃がそうとするほど引っかかるのはナゼ!?【サイエンスフィット】
- 2021/05/29
3:46
-
ゴルフなのに「ホームラン」を打て!【ミスショットLESSON】
- 2018/01/29
2:13
-
身長157cmでも377ydを飛ばせるグリップの握り方 押尾紗樹【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/09/23
1:27
-
上は木の枝、下はバンカー越え 福嶋晃子
- 2008/07/28