-
-
2019/05/23
リアルタイムで体の動きを計測できる新システムが登場【サイエンスフィット】
新モーションキャプチャーシステム「スイング・スキャン」は、体にセンサーを付け、その位置関係を7台のカメラで追うものです。特に、重視するのは、左腕や左手首の角度、胸、腰の角度。従来のモーションキャプチャーとの大きな違いは、刻々と変わる各部の角度の変化を、受講者本人がリアルタイムで見られるということです。
【関連リンク】
【記事を読む】正しい前傾姿勢と腰の回転で球をつかまえる!(前編)
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:49
-
ルール講座 #01 ラテラルウォーターハザード
- 2010/06/21
2:20
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.47 ラウンド中のスライスを即効修正!その1
- 2015/03/02
2:00
-
アドレスで球筋をコントロール【サイエンスフィット】
- 2016/01/21
2:58
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.05 スタートホールのティグラウンドで考えることは?
- 2014/05/05
1:47
-
ルール講座 #10 どこにドロップすればいいの?
- 2010/06/21
3:45
-
田島創志のパッティングを徹底分析!【プロのデータから見えた!上達の近道】
- 2015/11/17
2:02
-
上達ヒント 堀尾研仁 09 「アイアンはダウンブローに打つ」
- 2014/03/13
1:09
-
[PR]朝イチでミスしないためのストレッチ【江澤亜弥のストレッチ先生】
- 2016/03/29
1:20
-
FWでのティショット、そこが落とし穴! 川崎志穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/01/21