-
-
2021/04/07
意外と知らないユーティリティの基本 上野陽向【女子プロ・ゴルフレスキュー】
本来、ロングアイアンの代わりに、ウッドとアイアンの要素を併せ持つ便利なクラブとして生まれたユーティリティ。ただ、いまではセッティングの中に当たり前に入るようになり、ウッドなのかアイアンなのか、どちらの意識で振って良いのかが分からない、と悩む人が多いのでは。そこで、若手のホープ・上野陽向にユーティリティの基本について聞いた。
【関連キーワード】
ユーティリティの基本 レッスン 上野陽向【関連リンク】
意外と知らないユーティリティの基本 上野陽向(記事を読む)
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:28
-
FWで高さが出ないときは? 村田理沙【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/10/16
2:06
-
練習場とコースで異なるスイングの落とし穴 大江香織【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2021/05/26
1:49
-
アイアンをダウンブローに振るための練習法【サイエンスフィット】
- 2015/10/28
1:39
-
ショートパットを得意にするドリル【すぐできる!簡単ドリル】
- 2015/07/20
2:41
-
林から確実に出すユーティリティ脱出法 大江香織【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2021/06/09
4:42
-
vol.10 パットの距離感が合わない!【脱・自己流!上達の最短ルート】
- 2016/08/26
2:25
-
スライスを直すちょっとしたポイント♪ 鶴岡果恋【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/04/24
3:48
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.12 アプローチ 転がせない場合
- 2013/09/27
2:26
-
おうちで素振り コッソリ上達する最適アイテムは?【リモートレッスン】
- 2020/05/18