-
-
2014/09/29
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.26 シャンクを封じるカンタン練習法
シャンクというのはフェース面のネック側にボールが当たる現象です。アドレスでセットアップしたときは、ほとんどの人はフェース面の真ん中にセットすると思いますが、スイング中のなんらかの体の動きによって、インパクトポイントがずれてしまう。シャンクが出ると止まらないとよく言われますが、これにはアマチュアにありがちな動きが原因になっています。それを解消していきましょう。
【関連キーワード】
シャンク 植村啓太 レッスン フィーリングゴルフ【関連リンク】
植村啓太のフィーリングゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
3:05
-
飛距離アップ&コントロールショットはアドレスで作る ~第5回~【今さら聞けないスイングの基礎】
- 2016/06/06
2:27
-
3つのクラブの使い方で飛距離アップ♪ 斉藤愛璃【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2021/01/20
1:49
-
足立智明 アプローチの極意 10 状況別のクラブ選択
- 2013/12/19
2:46
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.21 パッティングの基本
- 2014/08/25
2:14
-
おうちでコッソリ グリップの感覚を取り戻すには?【リモートレッスン】
- 2020/05/20
2:51
-
手打ちを何とかして直したい時の練習法 大江香織【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2021/06/02
4:49
-
vol.3 フェアウェイウッドが当たらない【脱・自己流!上達の最短ルート】
- 2016/05/24
2:37
-
パターマットでも上達する練習法は? 馬場ゆかり【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/06/17
3:35
-
「ザックリ」と「チャックリ」の違いって何!?【ミスショットLESSON】
- 2018/01/22