-
-
2015/01/19
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.41 ラウンド中に即効修正!シャンク編 その1
ラウンド中に出る突発的なミスの代表と言えばシャンクです。シャンクは一度出ると止まらなくなると言われますが、その理由は一度出ると手先でボールに当てようとする動きがどんどん強まるからです。シャンクとは、クラブのネック部分にボールが当たるミスです。ボールに当てようとすればするほど、手が体から離れてネック側に当たりやすくなるわけです。原因をしっかりと把握していれば、ラウンド中に出ても焦ることはありません。
【関連キーワード】
シャンク 植村啓太 レッスン フィーリングゴルフ【関連リンク】
植村啓太のフィーリングゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:43
-
松本進のシングルプログラム 03「ドライバーの飛距離を出す」
- 2014/02/12
2:46
-
プロが片手打ちドリルをすすめる理由 大江香織【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2021/05/19
1:26
-
夏ラフ対策「浮いてるor沈んでる?」 金澤志奈【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/07/29
1:00
-
“右足の蹴り”で飛ばす 鈴木愛の強回転スイング【1分でわかるスイング解説】
- 2017/11/07
2:08
-
合うのはどっち?最適な球のつかまえ方は2つある【サイエンスフィット】
- 2020/01/09
1:00
-
1日1回見るだけで飛距離アップ!? YouTuberプロてらゆーの60秒間
- 2021/08/24
2:06
-
“何となく”は危険! バンカーでのフェースの開き方 熊谷かほ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/05/13
1:51
-
ショートパットに強くなる3つのドリル 金澤志奈【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/09/16
3:25
-
久々ゴルフその前に… 担いで直すフック矯正法【リモートレッスン】
- 2020/06/03