-
-
2018/12/27
帽子のツバを使ってスイングの軸ブレをなおす【サイエンスフィット】
プロはテークバックで胸といっしょに顔も回ります。これは、背骨に沿った”背中側”にスイング軸があるからです。顔の向きを固定しようとすると、スイング軸が”顔側”になり、それを中心に回ってしまうので、軸が左足側に倒れやすくなるのです。
【関連キーワード】
100切り サイエンスフィット スライス レッスン【関連リンク】
【記事を読む】スライスを完全に撲滅!(スイングレベル2 後編)
-
- オススメ動画 Recommend
-
3:04
-
“2~3mのパットを決めきるには?” 竹村千里【女子プロ・実戦レスキュー】
- 2016/08/29
2:16
-
そもそも打ち急ぎって直せるの? 森美穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/11/25
2:23
-
パッティングで右手が強すぎる人の対処法 宮田成華【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/03/18
2:27
-
シャフトの“しなり”をうまく使うには? 押尾紗樹【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/10/28
2:57
-
ボールの位置で弾道は変えられる ~第4回~【今さら聞けないスイングの基礎】
- 2016/05/30
3:19
-
スライスをなおすグリップルーティン【サイエンスフィット】
- 2016/04/21
1:45
-
4拍子なら朝イチでも曲がらない セキ・ユウティン【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/10/07
3:34
-
ダウンスイング時はフェースの向きを感じてミート率アップ ~第9回~
- 2016/07/01
2:00
-
松本進のシングルプログラム 10「自分の行動パターンを理解する」
- 2014/02/12