-
-
2021/07/28
スチールとカーボンで打ち方は違う? 江口紗代【女子プロ・ゴルフレスキュー】
アイアンのシャフトを変えると、スイングも変わってしまうのか? スチールシャフトとカーボンシャフトで打ち方を変えるべきかどうか、を江口紗代がレスキュー回答。以前はスチールを使ってたが、カーボンに変えてからボールの高さが出るようになり、スイングの安定感が増したという彼女。実際の経験から、2本の特徴とともにそれによって起こる打ち方の変化について教えてくれる。
【関連キーワード】
アイアン レッスン 切り返し~インパクト 女子プロレスキュー 江口紗代【関連リンク】
スチールとカーボンで打ち方は違う? 江口紗代(記事を読む)
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:39
-
足立智明 バンカー攻略奥義 09 「残り40ヤードのバンカーショット」
- 2014/01/30
2:09
-
スライス防止! 手の下ろすイメージを変える 大江香織【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2021/05/12
2:18
-
ワックワク♪する距離ほど手打ちになる エイミー・コガ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/02/27
2:55
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.17 左足下がりのアプローチ
- 2013/09/27
1:46
-
シャンクを防ぐ足裏3点の意識 熊谷かほ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/05/06
4:05
-
練習場とコースの違い…見落としがちなボール位置 鶴岡果恋【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/05/15
3:22
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.19 グリーン奥のラフからのアプローチ
- 2013/09/27
3:05
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.20 ハザードを越えるロブショット
- 2014/08/18
3:01
-
ロフト56・58度でも転がすアプローチ 鶴岡果恋【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/05/22