-
-
2014/01/20
中井学のフラれるゴルフ Lesson.47 ディボット跡からの脱出法
今回のテーマはディボット跡からの脱出法です。ピンまでの残り距離は100ヤード弱。せっかくティショットでナイスショットしたのに、セカンド地点にいってみたらディボット跡に入ってしまっている。気持ち的にも萎えてしまいがちで、残り距離が短いだけになんとか乗せたいという気持ちにもなります。ですが、ここでの無理は大ダフリやトップの原因になります。安全にショートしてもいいという考え方を持ってください。
【関連キーワード】
レッスン 中井学のフラれるゴルフ 中井学【関連リンク】
中井学のフラれるゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:22
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.43 ラウンド中のトップを即効修正!
- 2015/02/02
1:43
-
ルール講座 #06 ボールマークを直せる?
- 2010/06/21
0:53
-
岡村咲スイング 解説/植村啓太
- 2014/04/01
5:37
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.13 アプローチ 打ち方の基本
- 2013/09/27
1:32
-
足立智明 バンカー攻略奥義 03 「止めるバンカーショット」
- 2014/01/30
1:09
-
癸生川喜弘プロ_左足下がりのアプローチ【このコースで真の80台!美浦ゴルフ倶楽部編】
- 2016/02/26
2:37
-
ホースを使えば飛距離は伸びる! 吉川桃【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/07/29
3:19
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.02 スタート前の下半身ストレッチ
- 2014/04/14
3:02
-
スイングを見直す3つのポイント ~第1回~【今さら聞けないスイングの基礎】
- 2016/05/09