-
-
2016/09/15
正しいリリースを身につけよう【サイエンスフィット】
ダウンスイングで意識的にクラブを返そうとすると、手をこねてしまうので要注意。やるべきことはインパクト付近で、左手の小指から中指までの3本指をキュっと軽く締める感じにしてください。これだけで、グリップエンド付近にブレーキがかかり、ヘッドがターンしながら手元を追い越していきます。これが、正しいリリースのイメージです。
【関連キーワード】
リリース サイエンスフィット レッスン インパクト【関連リンク】
サイエンスフィット レッスン
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:42
-
ルール講座 #09 パッティングの目標物
- 2010/06/21
1:28
-
FWで高さが出ないときは? 村田理沙【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/10/16
1:07
-
方向性を上げるには『の』が大事! 川崎志穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/01/14
1:35
-
ルール講座 #02 ボールが木に引っかかった!
- 2010/06/21
2:37
-
上級者が振り遅れをなおす2つの方法【サイエンスフィット】
- 2019/03/14
2:30
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.46 ラウンド中のダフリを即効修正!その2
- 2015/02/23
2:24
-
1mパットを外してしまう本当の理由 宮田成華【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/03/25
4:04
-
“フェアウェイバンカーでのちょっとしたコツ” 中山三奈
- 2016/11/17
1:11
-
今年こそ絶対!飛距離アップ 川崎志穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/01/05