-
-
2015/03/09
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.48 ラウンド中のスライスを即効修正!その2
前回はスライスの原因として、フェースの開きを説明しましたが、大きな右曲がりのスライスになるもう一つの要素として、軌道がカットというのも大きな問題です。なぜカットになるのかというと、スライスが止まらなくなって、クラブをもっと左へ振ろうとし、結果、左ヒジが引けてクラブを左へ引っ張り込むように振るからどんどんスライス回転が強くなるわけです。スライスを止めようとする動きが逆効果になっているのです。
【関連キーワード】
植村啓太 レッスン スライス フィーリングゴルフ【関連リンク】
植村啓太のフィーリングゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:42
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.13 ランニングアプローチが最もやさしい
- 2014/06/30
5:15
-
薗田峻輔のスイングを徹底分析!アイアン編【プロのスイングデータから見えた!上達の近道】
- 2015/02/27
5:06
-
久々ゴルフその前に… スライスを防ぐ家練ドリル【リモートレッスン】
- 2020/06/06
1:49
-
足立智明 バンカー攻略奥義 06 「かたい砂からのバンカーショット」
- 2014/01/30
3:03
-
面倒くさがり屋でもできる4つの基本ストレッチ 江口紗代【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2021/07/14
2:18
-
飛距離アップのクロス捻転ドリル【すぐできる!簡単ドリル】
- 2015/06/22
1:15
-
左足下がりはコックを早めに!【サイエンスフィット】
- 2016/02/18
1:27
-
逆打ち素振りで飛距離アップ 岡村優【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/04/01
2:56
-
アプローチ上達はスイングプレーンがキモ!【サイエンスフィット】
- 2016/04/14