-
-
2017/09/14
プロとアマは逆!?アドレスの体重配分【サイエンスフィット】
プロのアドレス時の左右体重配分は、ドライバーが5:5、アイアンでは6:4。アマチュアはドライバーで6:4、アイアンでは5:5というのが平均的な数字です。つまり、アマチュアのアドレス時の体重配分は、ドライバーとアイアンで、重心が逆転しがちなのです。アイアンはつかまったドローボールが出るのに、ドライバーだとスライスが出てしまうのは、プロと逆の体重配分が少なからず影響していると言えます。
【関連リンク】
サイエンスフィット レッスン
-
- オススメ動画 Recommend
-
5:09
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.16 左足上がりのアプローチ
- 2013/09/27
2:23
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.25 グリーンエッジからパターで寄せるコツ
- 2014/09/22
3:09
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.41 ラウンド中に即効修正!シャンク編 その1
- 2015/01/19
2:12
-
ボールをつかまえるって、どういう動き? 森美穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/11/18
2:46
-
高難度ミスショット「ポッコン」を打て!【ミスショットLESSON】
- 2018/02/05
2:14
-
とにかくシャンクを打ちたくない時… どうするの? 臼井麗香【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/07/03
5:15
-
左右に球が散るときはどうやって直す?【サイエンスフィット】
- 2023/02/24
2:45
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.16 ツマ先上がりのアプローチ
- 2014/07/21
2:00
-
植村啓太 練習場でできる!スイング総合力アップ講座 03
- 2013/12/24