-
-
2021/06/19
ゴルフで最速上達するためにまずやるべきことは?【サイエンスフィット】
ゴルフを始めてから日が浅い人ほど、自分に適したスイングタイプを知ることが重要です。タイプにより、グリップの仕方から、テークバック、ダウンスイングに至るまで、レッスン内容が大きく異なるからです。今回は初心者の方に特にやってほしいことを解説します。
【関連キーワード】
サイエンスフィット スイング作り スライス レッスン【関連リンク】
【記事を読む】ゴルフを始めたらまず上達の最速ルートを知ろう
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:42
-
ルール講座 #09 パッティングの目標物
- 2010/06/21
1:47
-
バンカー越えは上げずに上がる構え方 セキ・ユウティン【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/11/25
3:37
-
バンカーでザックリを打て!【ミスショットLESSON】
- 2018/02/12
1:40
-
ゴルファー110番 04「アイアンのトップが止まらない!」
- 2014/02/27
2:40
-
自宅でスイング作り 「9時3時」を鍛えるには? 馬場ゆかり【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/07/15
1:14
-
深いラフからのアプローチ 福嶋晃子
- 2008/07/28
2:06
-
つま先上がりが上手く打てないときは【サイエンスフィット】
- 2018/05/31
3:01
-
100切りスイングを身につけるには(その3)【サイエンスフィット】
- 2017/02/16
2:15
-
カップから?ボールから?パットのイメージ 正解は!? 森美穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2021/01/06